fc2ブログ
2013年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2013.10.26 (Sat)

第1764回「落として大変だったもの!」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「落として大変だったもの!」です。皆さんは、うっかり落し物をしてしまって、困った事はありますか…?自分では注意深いつもりでも、やるときにはやってしまう「落し物」。加瀬はよく きっぷ を落としてしまいます。しかもごく頻繁に><駅員さんに平謝りしながらの改札の通過に、だんだんと慣れてきてしまっています…。主にスマホを取り...
FC2 トラックバックテーマ:「落として大変だったもの!」



 フィリ=パーガスよ。
 雨が上がったと思ったら今度は寒さ?

 落として大変だった物…私はないけれど、リッフィーは高確率で大切な物を落とすわね。
 管理人は高確率で携帯電話を落とすそうよ。
 それでディスプレイが乱れた事もあると言っていたわ。
 言葉の意味が判らないけれど、困ったのは確かね。
 お陰で携帯電話を交換する事になったと言っていたもの。
 文明は便利さと不便さをもたらすのね…今更だけれど。

 …まあいいわ。
 落としたという事実に気付いたのなら取り戻せるもの。
 それに気付く事すらなかったら…一生そのままね。
 哀れなのは落とした人ではなく、落とされた物…滑稽だわ。
 物の管理はしっかりしないと…私の様にね。

 落とし物といえば…

 チェリアが聖書を落としたとしょげていた事があったわね。
 教皇がくれた大切な物だと言っていたけれど、それならしっかり管理なさい。
 それをしないから落として嘆く事になるのよ。
 本当に無防備ね。

 それでも人は過ちを犯す。
 失敗もするわ。
 だから、落とし物はなくならない。
 そして、落とす者がいれば拾う者もいる。
 町には色々な物が落ちていたりするものだとリッフィーが言っていたから…

 兎に角、貴重品の管理はしっかりなさい。
 大切な物をなくして嘆くのが嫌なら…ね。

 今回はこの曲にするわ。



 ヒュムノスだと管理人が言っていたけれど、今までに聴いた事のないタイプね。
 これはこれで素敵だわ。
スポンサーサイト



18:37  |  トラックバック  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |