2012.12.18 (Tue)
第1575回「どこの国の料理が好き?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「どこの国の料理が好き?」です。最近海外の料理がどこも溢れていますよね!チゲ鍋やタイカレーなどなど。。少なからず日本人向けに味つけられているんでしょうが皆さんはどこの国の料理がお好きですか?やっぱり日本料理が最高!でしょうか?私は中華料理が好きで中華料理で働いてたくらい大好きです。中華は種類がたくさんあるのにどれもこれもおいしく...
トラックバックテーマ 第1575回「どこの国の料理が好き?」
方向音痴です。
朝の雨は何だったのでしょう?
料理ですか…僕の場合、美味しいと感じた物は全て好きです。
和食とか、洋食とか…そういう物は関係がありません。
まあ、僕の好きな物は洋食が多いと思うのですが…和食も中華も好きですよ。
料理を国で差別したくないのですよ、可能なら。
勿論、全ての料理を知っている訳ではありません。
知っている人がいたら教えて欲しいですね。
食わず嫌いは良くないと思いますので機会に恵まれたら試したいとも思います。
…と、ここまでは僕の意見。
これだけだと短過ぎますのでライム達の意見も紹介したいと思います。
ライムは薄味が好きだと言っていましたので調味料等をあまり使わない国の料理が好きだそうです。
食材そのものの味を楽しみたいので調味料等でごまかさないで欲しいとも言っていましたね。
そういう訳ですので元々味のない食物は少し苦手の様です。
リッフィーは僕と同じで特にないそうです。
美味しいと感じたらそれが好きな食べ物といった所でしょうか?
彼女は単純ですので好き嫌いが手に取る様に判りますよ。
ルルクは辛い物が好きです。
どういう訳か、寒い国の料理が多いですね…彼女の好物。
辛さと気温は関係があるのでしょうか?
寒いから辛い物を食べて温まろうという人もいるのかもしれません。
フィリは食べ物の好き嫌いをあまりしない方です。
お腹に入ったら全てが同じといった所ですね。
ただ、彼女の場合は感情が希薄というのもあるのかもしれません。
辛過ぎる現実を引き受ける為、感情を封印してしまったのでしょうね。
チェリアは甘党ですので甘い物なら何でもOKだとか。
やはり国は関係がない様です。
饅頭もケーキも大好きといった感じですからね、彼女は。
シェリングは元いた世界の料理が好きだとか…よく判りません。
具体的に話して欲しいと言ったら泣き出すし…訊かなければ良かったですよ。
彼女にこの手の話題は振らない方がいいですね。
まあ、美味しければそれで良しという事で。
不味い物を好きになる事はないでしょうからね。
今回はこの曲にします。
原曲は昨日紹介した曲と同じです。
アレンジ次第でこれだけ表情を変えるものなのですね。
スポンサーサイト
| BLOGTOP |