fc2ブログ
2012年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2012.12.01 (Sat)

解っていても止められない事

 12月担当の方向音痴です。
 寒さに堪え切れず、マフラーを買ってしまいました…100均で。

 これをしてはいけない…解っていてもしてしまう事はあると思います。
 僕の場合、感情を抑える事が中々出来ません。
 思いが爆発し、すぐに言動として表れてしまうのです。

 ライムの人格分裂も原理は同じかも知れません。
 もっとも、同列に扱うのは失礼以外の何ものでもありませんが。
 彼女が望んで行った事ではないという事は解っています。
 寧ろ、これは彼女が知らない内に起こった事…責める事自体が間違っているのですから。

 だからといって交代人格達を責める事も出来ません。
 今までの話を見て交代人格達…特に、ルルクに敵対心を抱いた方もいらっしゃるでしょう。
 しかし、よく考えてみて下さい。
 彼女がライムを恨むのは罪でしかないのでしょうか?
 そして、彼女を生み出したライムは罪人なのでしょうか?

 僕は2人を責める事は出来ません。
 ルルクの行動は本当に残忍としか言い様のないものもありますが、彼女をその様な性格にしてしまったのはライムです。
 そして、人格の分裂はライムが望んだ事ではありません。
 辛くて、苦しくて…悲しくて、逃げたくて…けれど、受け止めなければならない。
 そういう思いがそうさせてしまったのかもしれない…そう思うと、"責める"という選択肢がなくなってしまうのです。

 交代人格達の存在を知った時、ライムは悲しみました。
 自分のせいで…泣きながらそう言った事を今でも覚えています。
 しかし、僕にはどうする事も出来ませんでした。
 ですから、幻想王国にシェリングを招き入れる事にしました。

 …うーん…ない知恵を振り絞って考えたのですが、どうでしょうか?
 こういう話を考えるのが本当に好きで、それが高じてサイトの運営を始めたくらいですから。
 それなのに、何か月も放置という体たらく…外にいては更新が出来ないと言い訳をしています。
 本当は1回くらい更新したいのですがね。

 解っているとは思いますが、登場する名称は架空のものです。
 辞書や地図などで探さないで下さいね。

 解っていても止められない…それが人なのでしょうか?
 そういう事があるのは事実でしょうが、少し怖いですね。

 今回はこの曲にします。



 最近は東方のアレンジ曲をメインに聴いていますね。
 気分転換と称して別の曲を聴く事もありますが。

追伸:
 冬になりましたのでテンプレートを変更しました。
スポンサーサイト



18:21  |  挨拶  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |