2012.10.31 (Wed)
第1541回「自分の『子供っぽいところ』は?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「自分の『子供っぽいところ』は?」です。時が経てば誰しもが歳をとって大人になっていきますが、「精神年齢」というものはなかなか歳をとらない部分もありますよね今日は自分の「子供っぽいところ」がテーマです。私の場合は昔から変わらなさすぎてまだ大人であるという実感がわかないくらいなので、子供っぽいとこばっかりですいいことがあればすぐに調子に乗る...
トラックバックテーマ 第1541回「自分の『子供っぽいところ』は?」
フィリ=パーガスよ。
悪意に依存してはいけない…判っていてもどうにもならないと言いたいのかしら、人々は?
管理人は自分が子供っぽい事を気にしているわ。
些細な事で悩んだり、感情をすぐに出したり…挙げて行ったらきりがないそうよ。
そういう事を考える時点で子供だと思うけれど、言わない方がいいわね。
私は…ないわね。
第一、何を持って子供っぽいとするのかが判らないもの。
私は生まれた時から大人だったわ。
正確には、"大人の人格"。
子供だった時期がないから判らないの。
ライムは管理人と同じ。
些細な事で悩むから自分はまだまだ子供だと言っていたわ。
けれど、人格の分裂を経験したのでは仕方がないと思うの。
辛い経験は人の成長を止めてしまうのかしら?
だから、ライムも管理人も子供…
リッフィーとチェリアは子供の人格だから言うまでもないわね。
ルルクは少しずつ大人になっているわ。
生まれたばかりの頃はライムを恨む事しか考えていない子供だったのだけれど。
人は成長するのね。
何はともあれ、子供だから良くない…とか、大人だからいい…とか、そういう事はないと思うの。
どちらも一長一短。
いい面もあれば悪い面もあるのよ。
今回はこの曲にするわ。
日本シリーズが面白くなって来たと管理人が言っていたけれど…曲とは関係がないわね。
スポンサーサイト