2012.05.23 (Wed)
面白提案
チェリア=リールムだよ。
管理人はチェリアがフィリと協力して助けるからシェリングは要らない!
パンの耳を扱っているお店は少ないんだね。
検索をかけてみたけれど駄目だったそうだよ。
それで、考え方を変えたの。
業務スーパー等で1斤丸ごと買うんだって、パンを。
その後、耳を切り落として100gずつに分ける。
勿論、耳は細く切るよ。
その後、身も細く切って耳と同じ数だけ加える。
耳が10本なら身も10本。
残った身は焼いて食べるしかないね。
そして、それを更に2つに割るという訳。
耳と身を同時に味わえるし、管理人が好きな食べ方に近いよね。
調理方法は簡単。
半分は生で、残りの半分はレンジで加熱するの。
但し、耳と身では熱の通り方が異なるだろうから要注意だね。
1分ずつ、様子を見ながらの過熱になると思う。
耳だけなら2分加熱出来るんだけれどね。
勿論、お金がかかるからしょっちゅうは出来ない。
それに、無茶振りおやつの事もあるから年に何度出来るか…判らない。
誕生月にはホールケーキを丸ごと食べると言っていたよ…冗談だと思うけれど。
管理人は本当にパンの耳が好きなんだね。
まあ、気持ちは判らなくもないけれど…
今日はこの曲だよ。
この曲のタイトルだけれど、意味が"海魔女"…
冗談である事を祈るよ。
管理人はチェリアがフィリと協力して助けるからシェリングは要らない!
パンの耳を扱っているお店は少ないんだね。
検索をかけてみたけれど駄目だったそうだよ。
それで、考え方を変えたの。
業務スーパー等で1斤丸ごと買うんだって、パンを。
その後、耳を切り落として100gずつに分ける。
勿論、耳は細く切るよ。
その後、身も細く切って耳と同じ数だけ加える。
耳が10本なら身も10本。
残った身は焼いて食べるしかないね。
そして、それを更に2つに割るという訳。
耳と身を同時に味わえるし、管理人が好きな食べ方に近いよね。
調理方法は簡単。
半分は生で、残りの半分はレンジで加熱するの。
但し、耳と身では熱の通り方が異なるだろうから要注意だね。
1分ずつ、様子を見ながらの過熱になると思う。
耳だけなら2分加熱出来るんだけれどね。
勿論、お金がかかるからしょっちゅうは出来ない。
それに、無茶振りおやつの事もあるから年に何度出来るか…判らない。
誕生月にはホールケーキを丸ごと食べると言っていたよ…冗談だと思うけれど。
管理人は本当にパンの耳が好きなんだね。
まあ、気持ちは判らなくもないけれど…
今日はこの曲だよ。
この曲のタイトルだけれど、意味が"海魔女"…
冗談である事を祈るよ。
スポンサーサイト
| BLOGTOP |