fc2ブログ
2011年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

2011.11.28 (Mon)

クイズ?バラエティ?

 チェリア=リールムだよ。
 シェリングをいじめる奴は許さないとリッフィーが言っていたな。

 今日は管理人が昨日見た番組の感想を書くね。
 この番組を見るのは久し振りだって。

 元々は投稿された映像等を流してそこからクイズを出すものだったそうだけれど、今では色々なコーナーが放送されているそうだよ。
 クイズだけではもたないと判断したんだろうね。
 すっかりバラエティ化していると管理人が言っていたな。

 勿論、クイズはあるよ。
 動画撮影を行っていた人が娘に怒られたとかね。
 なんでも、撮影を行っている時に食前の祈りが始まって…"お祈りしなさい!"だって。
 これには撮影者も困ってしまった様だよ。
 まあ、お祈りは大切だよね。
 けれど、それを小さな子が言うなんて信じられないと管理人が言っていたな。

 次は表彰台を目指す犬の物語。
 ハードルを飛び越えてボールを取り、またハードルを飛び越えて飼い主の下に帰って来るというものだそうだよ。
 番組で紹介されていた犬は老犬だからシニアの部かな?
 他にも3匹の犬がエントリーしているそうだから、ビリにならない限りは表彰台確実という事だね。
 けれど、ライバルは皆その犬より速いの。
 ベストタイムを見れば判るし。
 その犬が唯一勝てそうなのはメンタル面の弱そうな犬。
 ミスを出したりすると急に戦意を喪失してしまうんだって…変なの。
 次はいよいよ大会。
 どうなるのかが楽しみだね。

 次は元気なお年寄りの特集。
 高齢ながら生き生きとしている人達に健康の秘訣等を訊いていたよ。
 映像を見て思ったのは、趣味を持つ人はボケたりし辛いという事かな?
 する事があるんだからボケている暇はないという事だね。
 カラオケ好きな兄弟とか、週に1度はプロレス中継を見る人とか…こういう歳のとり方は悪くないかも。
 けれど、管理人は彼等の様に長生きをする気は全くないそうだよ。
 長生きするメリットがないからだって。
 管理人…人生終わっているよ…

 最後は替え歌対決。
 トーナメント方式で2組が替え歌で競うの。
 替え歌というのは、既存の曲の歌詞だけを替えたもの。
 今回の出場者はコンビで活動している芸人と、番組企画で民宿を経営していた芸人夫婦。
 後者はその番組の司会者がお馬鹿な事をしたせいで酷い目に遭ったそうだよ。
 まあ、その人のせいで酷い目に遭ったのは彼等だけではないけれど。
 ルールは簡単、出演者や観客の前で替え歌を披露するだけ。
 その後、出演者や観客が採点…というか、良かったと思う方にポイントをあげているだけだろうな。
 獲得ポイントの多い方が勝ちだよ。
 勝ったのは後者。
 お馬鹿な事をした人に振り回されたいきさつを歌ったのが良かったのかな?
 それとも、前者の詞が良くなかった?
 チェリアには判らない。
 管理人も歌そのものは聴いていないから判らないって。

 この番組は何処へ行くんだろう?
 あれこれと手を変えて…どういう番組なのかが判らなくならなければいいけれど。

 今日はこの曲だよ。



 管理人が住んでいる国では神は大勢いると考えられているんだって。
 まあ、管理人はそんな事考えていないけれどね。
スポンサーサイト



19:53  |  番組の感想  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |