fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2013.09.07 (Sat)

需要と供給?

 ルルク=ソワールだよ。
 残暑が続く内は夏と秋の狭間…か。

 管理人が懸賞に応募している事は何度か話したけれど…誰も覚えていないだろうな。
 懸賞と一言で言っても色々あるそうだよ。
 ブランド品だったり現金だったり…そうそう、トイレットペーパーというのもあったね。
 他にも変わり種が色々ありそうだけれど、管理人が知っているのはこれくらいかな。

 管理人が主に応募するのは現金と商品券。
 あとは…野菜くらいかな。
 欲しいから応募するのであり、当選した所で困るだけの物は求めない…当然か。
 特定の店でしか使えないクーポンは要らないと言っていたよ。
 商品の購入を強要されている様で嫌だってさ。

 けれど、そういう物が賞品として出せるという事は求める者がいるという事なのかな?
 そうでなければ取引は成立しない。
 いくらタダでもゴミを求める者がいない様にね。
 需要があるから供給する。
 等価交換とは行かないけれど、それが現実。
 需要がなければ取引は成立しないからね。

 …人生、死ぬまで取引の連続なのかな?
 あたしも知らない内に誰かと取引をしているのかも。

 今回はこの曲だよ。



 管理人…また季節外れな曲を…
スポンサーサイト



18:53  |  懸賞生活  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2013.06.15 (Sat)

水際の戦い?

 方向音痴です。
 久し振りに雨が降りましたね。

 応募していた懸賞に当選したというメールが届きました。
 ポイントを現金に換える為に口座番号などの個人情報を入力せよという内容でしたが、いまいち信用出来ませんでしたので無視しました。
 第一、口座番号を入力する等…危険過ぎます。

 そういう訳で無視していたら…

 システムを提供している所からメールが届きました。
 懸賞自体を無効にするとの事。
 利用規約に反するからだという事でシステムの利用自体を停止したそうです。
 危なかった…個人情報を入力していたらアウトでしたよ。

 今回の件で学んだ事。
 ネット懸賞は常に危険と隣り合わせ。
 個人情報を無闇に入力してはいけない。
 悪人は手段を選ばない…

 それでも僕は懸賞への応募を止めないでしょう。
 それ自体はとても楽しいですから。
 そして、当選した時の喜びには代えられない…それも解っていますからね。

 人は僕を愚かだと笑うでしょうか?
 けれど、それでも僕は僕なのですよね…

 今回はこの曲にします。



 幻想的な感じ…ですかね?
 僕はこういう曲が大好きです。
18:46  |  懸賞生活  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2013.05.04 (Sat)

ふと思った事…

 チェリア=リールムだよ。
 エンフィスにいるのはいい人ばかりだけれど、エンフィスに来るのはいい人ばかりではないね。

 管理人が色んな懸賞に応募しているのは知っているかな?
 現金とか、野菜とかね。
 他にも色々。

 それで思った事があるんだって。
 今更だろうけれど、気になる様だよ。

 それは…当選賞品。
 普通に買ったら何万円もかかりそうな物まであるから不思議でしょうがないって。
 そういう物をどうやったら懸賞に…そう思ったそうだよ。

 お店の評判を落とす訳には行かないから偽物という事はないと思う。
 だとしたら、どうやって?
 沢山仕入れ過ぎたとか、中々売れずにずっと残っているとかかな?
 少なくとも、売り物になる物を懸賞に出すという事はしないよね。

 そういう風に考えると、懸賞は不思議。
 そして、少し怖い。
 当選したら品物は届くだろうけれど、本当に大丈夫なのかな?
 まあ、そういう風に考えると懸賞に応募なんて出来ないけれどね。

 1番確実なのはそういう物に手を出さない事かな?
 現金や商品券等に絞った方がいいという事だと思う。

 今日はこの曲だよ。



 東方ボーカルを知ってから色々なジャンルの曲を聴く様になったよね、管理人。
21:33  |  懸賞生活  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2013.03.09 (Sat)

不思議懸賞

 ルルク=ソワールだよ。
 アルベル達がエンフィスの統治者に謝ったてさ。

 色々な懸賞に応募している管理人。
 当然、どの様な物があるのかを調べなければならない。
 食べ物だったり、飲み物だったり…サプリメントもあるね。
 その中から気に入った物に応募するといった形。

 現金や商品券はいつもの事。
 衣装や小物も…けれど。

 あったんだ、懸賞サイトに。
 管理人が驚く内容の物がね。

 ブランド品の様だけれど、見た目は完全に南京錠だと言っていた。
 南京錠がどういうものなのかは判らないけれど、名前からして外付けの鍵?
 一体、何に使うんだろう?
 防犯道具として使うには…といった感じだからインテリアかな?

 勿論、管理人は応募しなかったよ。
 その様な物を貰っても困るからね。
 売却という手もあるだろうけれど、使い道のなさそうな物を押し付けられても困るだろう。

 管理人に取って懸賞は生活の一部。
 そして、知識を得る為のツールなのかも…

 今回はこの曲だよ。



 民族音楽っぽいけれど明るい曲だね。
 管理人はこういう曲を聴いた方がいいのかも。
18:45  |  懸賞生活  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2013.03.03 (Sun)

変わり種懸賞

 ルルク=ソワールだよ。
 いつになったら暖かくなるんだろうね。

 すっかり習慣とし化している懸賞。
 中らないけれど、それでも応募は止めないよ。
 とうしてみないと判らないからね…とうかどうかは。

 けれど、その懸賞が凄いというか…

 今では色々な物が懸賞で当たるとか。
 現金や食べ物は勿論、家具やゲーム機まで。
 運が良ければ懸賞品で少しの間生活出来るかな?

 …それは無理か。
 非現実的過ぎる。
 大体、懸賞に当たる確率を考えたら…

 管理人が応募した懸賞で1番の変わり種は…やはり現金か。
 恐ろしい額の懸賞もあったそうだからね。

 今回はこの曲だよ。



 曲調は明るいけれど歌詞が…といった感じだね。
18:36  |  懸賞生活  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT