fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2013.05.12 (Sun)

特権階級

 チェリア=リールムだよ。
 エンフィスは今日もいい天気!

 ふと思ったんだけれど、特権階級って何?
 特別な権限が与えられているの?
 支配者層と思っていいのかな?

 人は力を得ると使いたくなるというけれど、権力も同じかな?
 地位が上がると思い上がるとフィリが言っていたから気になったの。
 だから、人の上に立つ器になりたいのなら…とね。

 女神戦シリーズに登場する国にもいるよね、支配者層。
 統治者がいて、民がいて…といった感じ。
 けれど、それが必ずしもいい方向に行っているとは思えないと管理人が言っていたよ。
 権力を利用して好き勝手にしている者がいるのではないかとね。

 管理人が住んでいる世界でもそういう事があったんだって…過去の話だけれど。
 そういう国は民の反感を買い、滅んだ…という事?
 まあ、滅んだ理由が革命とは限らないのだけれど。
 なんにせよ、身勝手は許されないという事だよね。

 エア=ル=マーシアスにある国は全てが王制。
 けれど、だからといって全てが王の思い通りに行く訳ではないの。
 王が王として相応しいか、どうか…チェリア達はしっかり見ているんだから。

 もし、チェリア達が女神戦シリーズの世界に行ったら革命を起こすのかな?
 リッフィーなら絶対にするよね。
 おかしな事になっている国もある様だし。
 民の為にも…それがリッフィーの考えだから。

 けれど、それで民がどう思うのかは判らない。
 勝手にしている事だから反感を買うかも。
 そうなったら国全体を敵に回すだろうね。

 特権階級の人は覚えておいて。
 人の上に立つ者だからといって全てが許される訳ではない事を。

 今日はこの曲だよ。



 これで何曲紹介しただろうね、東方ボーカル。

 追記はコメント返信だよ。
スポンサーサイト



23:20  |  女神戦シリーズ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2013.04.28 (Sun)

新たに紡ぐ時

 フィリ=パーガスよ。
 そちらでは大型連休に入ったそうね…自分には関係がないと管理人が言っていたけれど。

 人は時を刻みながら生きている。
 生きるという事は時を紡ぐという事。
 時に1人で、時に複数で…1つの時を紡ぐ。
 それは、どの世界でも同じ事。

 女神戦シリーズにとても仲のいい2人がいたの。
 一方がもう一方に…といった感じだったけれど、幸せそうだったと管理人が言っていたわ。
 この状態がいつまでも続けば…そう思ったそうよ。

 けれど、それを快く思わない者がいたの。
 その者は自分の事しか考えていないと管理人が言っていたわね。
 人を玩具の様に扱う…と。

 そして、その者はお気に入りの玩具を手に入れる為に策を練った。
 2人の仲を引き裂けば…それも最悪の方法で。
 そうすれば玩具を手に入れられると思った様よ。
 事実、その通りになってしまったけれど。
 もう少しまともな事を考えられないのかしらね。

 折角2人で時を紡いでいたのに…呆れてしまったと管理人が言っていたわ。
 再会すれば時を取り戻せると思う事があるそうだけれど、失われた時は決して戻らない。
 時間を巻き戻す事は出来ないもの。
 だから、1度取った言動は取り消されない。
 …新たに時を紡ぐ事は出来るけれど。

 邪魔者のせいで引き裂かれた2人。
 失われてしまった時。
 けれど、彼等は再会したわ。
 玩具扱いする者よりも心を通わせる者ね。
 別々に過ごした時が長過ぎたけれど、それでも2人は…本当に良かったと管理人が言っていたわ。

 先述の通り、失われた時は戻らない。
 けれど、新たに時を紡ぐ事は出来る。
 だから、2人にはこれから時を紡いで欲しいわね。
 優しい、幸せな時を…

 今回はこの曲にするわ。



 珍しい選曲ね。
 東方ボーカルだから選んだといったタイプの曲だわ。
23:08  |  女神戦シリーズ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2013.04.26 (Fri)

もしも話

 フィリ=パーガスよ。
 愚か者には関わるな…という事。

 あの時こうしていれば…生きていれば必ず思う事ね。
 主に、失態を演じた時に。
 人生は後悔の繰り返し…自分がそうだと管理人が言っていたもの。
 けれど、後悔すらしなくなったら人は終わりね。
 それ以上の成長が見込めなくなるもの。

 女神戦の世界の歴史について考えてみたの。
 あの時こうしていれば、ああしていれば…結末は変わっていた。
 具体例を示す事は出来ないけれど。
 あの人が別の行動を取っていれば、そもそもこの人がいなければ…そういう事が結構あると管理人が言っていたわ。

 けれど、結局は絵空事。
 1度取った言動は取り消されない。
 過去はどうやっても変えられないもの。
 変えられるのは未来。
 過去の積み重ねが現在であり、現在の積み重ねが未来…私はそう思っているから。

 もし、未来を事前に知る事が出来たらどうなるのかしら?
 悪い未来なら事前に知る事で回避する事も可能なの?
 分岐点で右に行けば不幸になる…それなら、左に行けばいい。
 未来を知るという事はそういう事なのかしら?
 それとも、知った所でどうしようもないの?

 もしも、あの時…そういう話を考えてみるのも楽しいと管理人が言っていたわ。
 私には判らないけれど。

 今回はこの曲にするわ。



 今の管理人には激しい曲よりも落ち着いた感じの曲ね。
 心を落ち着かせないと…確実に壊れるもの。
23:24  |  女神戦シリーズ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2013.04.25 (Thu)

おまけ集め?

 フィリ=パーガスよ。
 ライムが管理人の心配をしているわ。

 時間が出来たからと久し振りにプレイした光の女神戦。
 今は魔法の習得待ちね。
 物語を進めるのは魔法習得後だと管理人が言っていたもの。

 光の女神戦で魔法を習得するには目当ての魔法を習得可能なアイテムを装備するしかないわ。
 そして、戦闘を行い…習得率を上げるの。
 もっとも、習得した所で使用しない魔法もあるのだけれど。

 戦闘を行うのだから経験値も入るわ。
 魔法習得の為の戦闘だけれど、レベルが相当上がるとか…ある意味凄いわね。
 おまけ集めはあまり好きではないけれど、こういうおまけは大歓迎だと管理人が言っていたわ。
 けれど、レベルが上がり過ぎて最終戦が物足りなくならないかしら?

 魔法は相変わらず。
 最終戦に辿り着く頃にはどうなっているのかしらね、レベル。

 今回はこの曲にするわ。



 東方ボーカル…相変わらずね。
17:19  |  女神戦シリーズ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2013.04.22 (Mon)

行動の責任

 フィリ=パーガスよ。
 言葉では伝えられないのね。

 自分のしている事がどういう事なのか…判らないという事はあると思うわ。
 そして、知らない内に誰かの恨みを買っているという事も。
 良かれと思ってした事で相手を怒らせるという事もあるの。

 女神戦シリーズのキャラクターにいるわ…自分のした事で相手を怒らせた人。
 その人はその人で考えがあったかもしれないし、無意識の内に…という事もあるのかもしれない。
 けれど、管理人が言うには…その人は恨まれて当然の事をした。
 だからといって全てを享受しろという訳ではないけれど、文句を言う権利はないのではないのか…そう言っていたわね。

 その人を恨んでいる人は数名。
 同じ事をされた人が十数名いるけれど、憎悪の感情を抱いたのは…といった所ね。
 行動1つである人からは感謝され、別の人からは恨まれる…難しい所よ。

 自分がその十数名の立場なら数名と同じ感情を抱く…管理人はそう言っていたわ。
 つまり、相手を恨むという事ね。
 彼女達の怒りは尤も…そう言いたいのかしら?

 けれど、恨まれた方はそれが解っていない。
 力づくで抑えようとしたわ。
 それでは意味がないのに…本当に解っていないわね。

 争いは憎しみしか生み出さないとも言うわ。
 誰かと戦うのなら相手に恨まれる覚悟もしなければならないわね。
 それが出来ないのなら戦うべきではないのよ。
 自分の行動に責任を持たないという事なのだから。
 無責任は許せないわ。

 そして、相手を怒らせたのならその怒りを受け止めて欲しいの。
 受け止めて、相手の心を少しでも軽くして欲しい。
 それで相手が負の感情から解放されれば…そう思うわ。

 私は自分の行動に責任を持つ様にしているけれど、リッフィーとチェリアは少し無責任な所があるわね。
 誰かから恨まれなければいいけれど…

 今回はこの曲にするわ。



 アルバムの12曲目ね。
 少し悲しい…けれど、前向きな姿勢も感じる気がするわ。
19:19  |  女神戦シリーズ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT