2013.11.02 (Sat)
今年に限って気になる事
チェリア=リールムだよ。
管理人は太っては駄目!
そちらの世界には野球というものがあるんだね。
いつもは特に気にならない管理人だけれど、今年は違うんだって。
何といっても、創設9年目の球団が日本シリーズ初進出!
しかも、その球団には記録がかかっている投手がいるとか。
管理人が気にしない訳ないよね、これは。
相手はかつて9連覇を達成した球団。
けれど、連覇はその時だけだとかで…今年は連覇がかかっているそうだよ。
まあ、管理人としては何度も優勝したから今年はいいでしょうといった感じかな?
それよりさっきの球団!
優勝に王手をかけているそうだし、件の投手が先発だそうだし。
これは優勝しないと…ね。
相手球団のファンに怒られそうだけれど、これが管理人の正直な気持ち。
…というか、彼女には贔屓の球団がないの。
その時その時で応援する球団が異なるといった感じかな?
まあ、別にいいんだけれどね。
球団名を訊いたんだけれど教えてくれなかったよ。
まあ、チェリアとしては管理人が応援している球団を応援したいだけだったんだけれどね。
今日はこの曲だよ。
このゲームではプレイヤーによって戦闘曲が異なると管理人が言っていたな。
つまり、ゲーム内で戦闘曲をアレンジ出来るという事?
管理人は太っては駄目!
そちらの世界には野球というものがあるんだね。
いつもは特に気にならない管理人だけれど、今年は違うんだって。
何といっても、創設9年目の球団が日本シリーズ初進出!
しかも、その球団には記録がかかっている投手がいるとか。
管理人が気にしない訳ないよね、これは。
相手はかつて9連覇を達成した球団。
けれど、連覇はその時だけだとかで…今年は連覇がかかっているそうだよ。
まあ、管理人としては何度も優勝したから今年はいいでしょうといった感じかな?
それよりさっきの球団!
優勝に王手をかけているそうだし、件の投手が先発だそうだし。
これは優勝しないと…ね。
相手球団のファンに怒られそうだけれど、これが管理人の正直な気持ち。
…というか、彼女には贔屓の球団がないの。
その時その時で応援する球団が異なるといった感じかな?
まあ、別にいいんだけれどね。
球団名を訊いたんだけれど教えてくれなかったよ。
まあ、チェリアとしては管理人が応援している球団を応援したいだけだったんだけれどね。
今日はこの曲だよ。
このゲームではプレイヤーによって戦闘曲が異なると管理人が言っていたな。
つまり、ゲーム内で戦闘曲をアレンジ出来るという事?
スポンサーサイト
2013.10.24 (Thu)
Facebookピンチ物語
フィリ=パーガスよ。
台風というのは何なのかしらね…結局。
管理人がいつもの様にFacebookを利用しようとしたのだけれど、いつの間にかログアウトされていたの。
しかも、ログイン方法が変わっていて…出来なかったのよ。
解除コードが携帯電話のメールアドレスに送信されたそうだけれど、管理人はメールアドレスの変更を反映させていなかったから…
自業自得と言われればそれまで。
管理人もそれは解っているわ。
けれど、このままではFacebookが利用出来ない。
管理人にとってこれはとても辛い事なの。
折角このSNSを通じて古い知り合いを見付ける事が出来たのに…勝手にルールを変えないで欲しいわ。
しかも、ヘルプセンターに問い合わせたら身分を確認出来る物のアップロードを求められたとか…運転免許証があるからいいと言っていたけれど、面倒ね。
セキュリティ強化の為でしょうけれど…本当に嫌になるわ。
そちらには色々なコミュニケーションツールがあるのね。
管理人にはFacebookが合っていた様だけれど、他にも色々あると言っていたわ。
もっとも、他のSNSに登録する気はないそうだけれど。
それだけ、Facebookが合っているのね…それなのに…
管理人が一刻も早くFacebookの利用を再開できる様に祈っているわ。
あれがないと彼女は誰とも繋がれないかもしれないもの。
今回はこの曲にするわ。
メッセージ性の強い曲ね。
このアーティストの曲は全てそうなのでしょうけれど…私と管理人はやはり第1期の曲の方が好きだわ。
台風というのは何なのかしらね…結局。
管理人がいつもの様にFacebookを利用しようとしたのだけれど、いつの間にかログアウトされていたの。
しかも、ログイン方法が変わっていて…出来なかったのよ。
解除コードが携帯電話のメールアドレスに送信されたそうだけれど、管理人はメールアドレスの変更を反映させていなかったから…
自業自得と言われればそれまで。
管理人もそれは解っているわ。
けれど、このままではFacebookが利用出来ない。
管理人にとってこれはとても辛い事なの。
折角このSNSを通じて古い知り合いを見付ける事が出来たのに…勝手にルールを変えないで欲しいわ。
しかも、ヘルプセンターに問い合わせたら身分を確認出来る物のアップロードを求められたとか…運転免許証があるからいいと言っていたけれど、面倒ね。
セキュリティ強化の為でしょうけれど…本当に嫌になるわ。
そちらには色々なコミュニケーションツールがあるのね。
管理人にはFacebookが合っていた様だけれど、他にも色々あると言っていたわ。
もっとも、他のSNSに登録する気はないそうだけれど。
それだけ、Facebookが合っているのね…それなのに…
管理人が一刻も早くFacebookの利用を再開できる様に祈っているわ。
あれがないと彼女は誰とも繋がれないかもしれないもの。
今回はこの曲にするわ。
メッセージ性の強い曲ね。
このアーティストの曲は全てそうなのでしょうけれど…私と管理人はやはり第1期の曲の方が好きだわ。
2013.09.21 (Sat)
彼女がスマホを使わない理由
ルルク=ソワールだよ。
ややこしい天気になって来たと管理人が言っていたな。
渋々ながら携帯電話を使う様になったのが数年前。
…いや、そろそろ10年になるかな?
自分には不要だと思っていた管理人だけれど、その時は会社勤めをしていて…家人に無理矢理持たされたんだってさ。
まあ、お陰でポイントサイトのポイントが貯まるから今は感謝していると言っていたけれど。
それに、使い始めると今度は手放せなくなるそうだよ。
…一種の麻薬だね。
そして、そちらには携帯電話が2種…だっけ?
フィーチャーフォンとスマートフォン。
管理人が使い始めた時はフィーチャーフォンだけだったんだけれど、いつの間にかスマートフォンが…いつの事だったかは忘れたそうだけれど。
このスマートフォン、使い勝手がかなりいい様だね。
特に、若い人やサラリー風の人に受けている様だけれど…
正直、管理人もスマートフォンに乗り換えた方がいいのではないかと思うんだ。
その方がポイントサイトのポイントも貯まりやすいし、フィーチャーフォンはいつか使えなくなると思う。
…そう、時代は移っているんだ…スマートフォンに。
それでも管理人がフィーチャーフォンに拘る理由が2つ。
1つ目は…判るか。
使いこなす自信がないんだよ。
色々な機能があり過ぎて何をすればいいのかが判らない。
フィーチャーフォンですら使いこなせていないのにスマートフォンなんて…それが、管理人の考え。
もう1つはセキュリティ上の問題。
メールマガジンで見たそうだけれど、ウィルス関係が怖いんだってさ。
ウィルス対策ソフトが出ているそうだけれど、それだって万能ではない。
悪意を完全に封じる事は不可能…という訳だね、そちらでは。
エア=ル=マーシアスでは悪意を完全に封じたけれど…主にライムが。
…まあ、あたしも少しは手伝ったけれどね。
これを見て笑う者もいるだろう。
怒る者もいるだろうね。
けれど、自分の頭ではこれが精一杯…管理人がそう言っていたよ。
自体の移り変わりに付いて行けない中年女…自虐ネタになってしまったね。
けれど、それが自分だとは管理人の弁。
これを見ている人はフィーチャーフォンを使っているのかな?
それとも、スマートフォン?
まあ、どちらでもいいけれどさ。
今回はこの曲だよ。
狂気に満ちた曲だね。
昔の誰かさんを見ている様だ。
ややこしい天気になって来たと管理人が言っていたな。
渋々ながら携帯電話を使う様になったのが数年前。
…いや、そろそろ10年になるかな?
自分には不要だと思っていた管理人だけれど、その時は会社勤めをしていて…家人に無理矢理持たされたんだってさ。
まあ、お陰でポイントサイトのポイントが貯まるから今は感謝していると言っていたけれど。
それに、使い始めると今度は手放せなくなるそうだよ。
…一種の麻薬だね。
そして、そちらには携帯電話が2種…だっけ?
フィーチャーフォンとスマートフォン。
管理人が使い始めた時はフィーチャーフォンだけだったんだけれど、いつの間にかスマートフォンが…いつの事だったかは忘れたそうだけれど。
このスマートフォン、使い勝手がかなりいい様だね。
特に、若い人やサラリー風の人に受けている様だけれど…
正直、管理人もスマートフォンに乗り換えた方がいいのではないかと思うんだ。
その方がポイントサイトのポイントも貯まりやすいし、フィーチャーフォンはいつか使えなくなると思う。
…そう、時代は移っているんだ…スマートフォンに。
それでも管理人がフィーチャーフォンに拘る理由が2つ。
1つ目は…判るか。
使いこなす自信がないんだよ。
色々な機能があり過ぎて何をすればいいのかが判らない。
フィーチャーフォンですら使いこなせていないのにスマートフォンなんて…それが、管理人の考え。
もう1つはセキュリティ上の問題。
メールマガジンで見たそうだけれど、ウィルス関係が怖いんだってさ。
ウィルス対策ソフトが出ているそうだけれど、それだって万能ではない。
悪意を完全に封じる事は不可能…という訳だね、そちらでは。
エア=ル=マーシアスでは悪意を完全に封じたけれど…主にライムが。
…まあ、あたしも少しは手伝ったけれどね。
これを見て笑う者もいるだろう。
怒る者もいるだろうね。
けれど、自分の頭ではこれが精一杯…管理人がそう言っていたよ。
自体の移り変わりに付いて行けない中年女…自虐ネタになってしまったね。
けれど、それが自分だとは管理人の弁。
これを見ている人はフィーチャーフォンを使っているのかな?
それとも、スマートフォン?
まあ、どちらでもいいけれどさ。
今回はこの曲だよ。
狂気に満ちた曲だね。
昔の誰かさんを見ている様だ。
2013.09.08 (Sun)
3度目ならぬ2度目の正直
ルルク=ソワールだよ。
恵みである筈の雨が災い…時代が変わって行っているんだね。
そちらではオリンピックというのが開催されているんだって?
確か、夏季と冬季に分かれていてどちらも4年に1度だっけ?
今から7年後、2020年夏季オリンピックの開催地が決まったと管理人が言っていたよ。
開催地は…
管理人が住んでいる国の首都。
本当は2016年夏季の開催を目指していたんだけれど、その時は駄目だったと聞いたよ。
つまり、今回が2度目の挑戦という事だね。
また駄目なのだろうと管理人が言っていたけれど、予想を裏切る結果になったという事か。
この事実を享受し、手放しで喜んでいる者がいるかもしれない。
国内での開催が決まって嬉し涙を流している者も。
けれど、管理人は素直に喜べないと言っていたよ。
アスリートにとって致命的な問題がある様だからね。
…そう、汚染水問題。
別の地方から漏れ出た水が原因で大変な事になっているんだ。
その様な物を体内に摂り入れてしまったら大変だよ。
7年以内に解決しなければどうなるか…考えただけで怖いと管理人が言っていたな。
まあ、決まってしまったものは仕方がないか。
アスリート達の無事を祈るしかない。
今回はこの曲だよ。
これはまた過激な…管理人の趣味かい?
恵みである筈の雨が災い…時代が変わって行っているんだね。
そちらではオリンピックというのが開催されているんだって?
確か、夏季と冬季に分かれていてどちらも4年に1度だっけ?
今から7年後、2020年夏季オリンピックの開催地が決まったと管理人が言っていたよ。
開催地は…
管理人が住んでいる国の首都。
本当は2016年夏季の開催を目指していたんだけれど、その時は駄目だったと聞いたよ。
つまり、今回が2度目の挑戦という事だね。
また駄目なのだろうと管理人が言っていたけれど、予想を裏切る結果になったという事か。
この事実を享受し、手放しで喜んでいる者がいるかもしれない。
国内での開催が決まって嬉し涙を流している者も。
けれど、管理人は素直に喜べないと言っていたよ。
アスリートにとって致命的な問題がある様だからね。
…そう、汚染水問題。
別の地方から漏れ出た水が原因で大変な事になっているんだ。
その様な物を体内に摂り入れてしまったら大変だよ。
7年以内に解決しなければどうなるか…考えただけで怖いと管理人が言っていたな。
まあ、決まってしまったものは仕方がないか。
アスリート達の無事を祈るしかない。
今回はこの曲だよ。
これはまた過激な…管理人の趣味かい?
2013.08.31 (Sat)
泣きっ面に蜂物語
リッフィー=ターナーだよ。
エンフィスの統治者がフィリを食事に誘っていた…
そちらでは異常気象が続いているんだって?
豪雨が数日続いたかと思ったら猛暑日…極端だね。
管理人がいる地方ではまだまだ大雨に警戒する必要があるとか…最悪だと言っていたよ。
今日は風が強かったそうだし…どうなっているんだろう?
管理人が子供の頃は見られなかった現象。
いつからこうなってしまったのか…誰にも判らないだろうね。
原因が判らないのなら対策なんて立てようもない。
第一、相手は自然現象だ。
ボク達の様なちっぽけな存在が勝てる筈ないし。
このまま滅びるしかないのかな?
昔はまだ良かった…管理人はそう思っているかもしれない。
大雨や道路の冠水はあったけれど、ある程度は予測出来ていたそうだから。
今は…判らない。
何が起こるのか、いつになるのか…何もね。
けれど、だからといってこのまま放っておいていい筈がない。
誰かがどうにかしないと…本当に終わりだよ。
こういうのを泣きっ面に蜂というのかな?
悪い事が立て続けに起きている気がするし。
今回はこの曲だよ。
ゲームオリジナル言語で書かれた歌詞が過激というより身勝手な気がする…内容的に。
エンフィスの統治者がフィリを食事に誘っていた…
そちらでは異常気象が続いているんだって?
豪雨が数日続いたかと思ったら猛暑日…極端だね。
管理人がいる地方ではまだまだ大雨に警戒する必要があるとか…最悪だと言っていたよ。
今日は風が強かったそうだし…どうなっているんだろう?
管理人が子供の頃は見られなかった現象。
いつからこうなってしまったのか…誰にも判らないだろうね。
原因が判らないのなら対策なんて立てようもない。
第一、相手は自然現象だ。
ボク達の様なちっぽけな存在が勝てる筈ないし。
このまま滅びるしかないのかな?
昔はまだ良かった…管理人はそう思っているかもしれない。
大雨や道路の冠水はあったけれど、ある程度は予測出来ていたそうだから。
今は…判らない。
何が起こるのか、いつになるのか…何もね。
けれど、だからといってこのまま放っておいていい筈がない。
誰かがどうにかしないと…本当に終わりだよ。
こういうのを泣きっ面に蜂というのかな?
悪い事が立て続けに起きている気がするし。
今回はこの曲だよ。
ゲームオリジナル言語で書かれた歌詞が過激というより身勝手な気がする…内容的に。